スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
テーマ: *
| trackbacks(-) | comments(-)
TOP ↑
> キャラメルと思って噛んだらすぐ溶けちゃって生チョコみたいでした。
> 「生チョコキャラメル味」に名前を訂正していただきたい。笑
どうやら人はその溶け具合を好んでるらしいです(笑)。
でも私もそこまでキャラメル好きじゃないから
自分で買ったら後悔するかもって思ってます。
何より高すぎない?キャラメルが850円て!
> どーも最近の流行りものに舌が合わないです。
分かるわ!!
つーか、さほどおいしくないものをメディアで持ち上げすぎな気がします。
正直このプリンも、まあおいしいけど
そこまで人気なの?!って感じでした。(←偉そうww)
好みがあるんだろうけど、パステルのなめらかプリンの方が私は好きだな~。
じゃがポックルもおいしいけど、ジャガビーと同じ味ですよ(笑)。
入手困難だから人気出てるだけだと思うな。
エナメルバッグ、カワイイですよねー
ロエベのバッグ、結構ツボついてくるんですよ~。
いつも値段見てガッカリしてます
あ、そのプリン、この間ボビー・オロゴンがオススメしてましたが説得力が全然ありませんでした(笑)
美味しそうだけど、皿を用意しなくてはいけないところが
ちょっとだるいですね~笑
私相当モノグサなのでっ
じゃがポックルだけは食べたことありますけど、
私的にはウマー!!!!でした。
ジャガビーより若干高級感がある感じだと思ったな~。
気のせいかな。
メディアに踊らされているかな?
C | 2008/11/19 16:56 | URL | EDIT
> ボビー・オロゴンがオススメしてましたが説得力が全然ありませんでした(笑)
そうなんですかー!!
どうやらタッちゃん(梅宮辰夫)も紹介してたそうです。
タッちゃんだと少しは信憑性があるかしら??
でもやっぱりまあまあですww
ちなみにプチンってやらなくても小さい穴だけ開けると
おっぱいアイスみたいにチューチュー吸うこともできます。
(それじゃプリンの風味台無し??:笑)
私も北海道のお土産だとじゃがポックルが一番好きです!
(あ、あと六花亭のストロベリーチョコも好き)
ジャガビーより高級感ですかぁ。
夢中でむさぼってたので気付かなかった。。
確かに、まったく同じ味だとしたらちょっとサギですよね(笑)。
カルビーさん、商売上手だわww
ちなみに今、「メメント」のレビュー見ながら
3度目の視聴中です。(逆行タイプで)
やっぱり面白いですねー!!
これからもレビュー参考にさせていただきまーす
この「牧家の白いプリン」、
今日横浜の成城石井で買っちゃったよ~。
昨日のうちにこのブログ読んでおけば良かったわ。。。
「花畑牧場の生キャラメル」、さっぱり
していて味はイマイチな気がします。
私が口にした時は、出たての頃だったのか
買う人まばらだったよ。
おばちゃんに試食させてもらって、
かわいそうで買ったって感じでした。
それがこんなになっちゃうなんてね。
宣伝によって売れたり売れなかったりなんだね。
あめ | 2008/11/20 17:15 | URL | EDIT
え!成城石井で買えるの?!
知らなかったわ~
>「花畑牧場の生キャラメル」、さっぱり
> していて味はイマイチな気がします。
さっぱりめなんだ~。
てっきり濃厚でかなり甘いのかと思ってました。
母が「花畑牧場の生キャラメルクリーム」ってのを買って来てくれたので
今度パンにつけて食べてみようかと思ってます。
どんなもんなんだろ。
TVや雑誌の宣伝効果ってスゴイよねぇ。
売り場でも「○○で紹介されました」とか「限定○個」とか書いてあると
つい試してみたくなるもんね。
バカらしいと思いつつ、ついつい買ってしまう私ww
こないだ上司にお土産で花畑牧場の生キャラメルいただいたんですけど・
そこまで美味しくなかったですよ。
キャラメルと思って噛んだらすぐ溶けちゃって生チョコみたいでした。
そのプリンとかじゃがポックルとかおっぱいアイスのほうが断然おいしそう!
「生チョコキャラメル味」に名前を訂正していただきたい。笑
どーも最近の流行りものに舌が合わないです。
クリスピークリームドーナツとか。
(コールドストーンは大好きですがw)
「若者の曲についていけない」って言う演歌好きのお年寄りはこんな気分なんだろうか??
トシエ | 2008/11/19 13:53 | URL |