沖縄旅行記 >> 1 2 3 4 5
7:55 ANA 121便で那覇へ 
今回は高校時代の友人H子の結婚式に参加するため
2泊3日で初めての沖縄!
早朝3:30起きの予定が、ワクワクしすぎてまったく寝付けませんでした。
式に備えて 造顔マッサージ、オイル&ラップパック、シートパック

と
お手入れに余念がなかったハズなのに、まさかの徹夜。
大丈夫なんだろうか、ワタシ・・・
お肌のノリは悪くはないものの、真っ黒なクマがクッキリ

10:40 沖縄上陸
那覇空港についた途端、日差しの強さに圧倒

長袖Tシャツ1枚なのに、暑い!!
いきなり南国気分です。
めんそ~れ、おきなわ~ん 
10分後の便で到着した友人・ゆきぴ一家と合流し、
レンタカーでDFSギャラリア沖縄へ


昼食DFS内のフードコロシアムで昼食。
沖縄最初の食事は
ソーキそば&タコライス 

ソーキそばには初挑戦だったんですが
全然ギトギトしてなくて、かつおダシが効いてておいしい~

友達の分までモリモリ平らげました。
食事の後はDFS内をウロウロ。
もともとお買い物するつもりはなかったので
主にお土産屋さんで試食ww
ホテル着友人H子の結婚式に出席


披露宴は エイサーや三線弾き語り、
さらにはアメリカ人の
アカペラ・カントリーロード まで披露していただき
沖縄色満点。
最後は全員で踊らされました(笑)。

琉球民族衣装。
ダンナ様は北海道出身なのに、妙に似合ってましたww

人数の都合で式には参列できなかったんだけど
10数年来の友人の晴れ姿を見て胸がいっぱいになりました。
H子は数年前に交通事故にあってね、
後遺症が残って本人も家族もすごく大変だったのを知ってるから
本当に嬉しかった。
以前、弟クンから
『姉ちゃんが幸せになることが
お母さんへのありがとうであり、ごめんねでもあるんだよ』 って言われたことがあるんだそうで、
ママ&弟へのお手紙で
「お姉ちゃん幸せになるよ!」 と宣言しているのを聞いて号泣

結婚式って、いいもんだよねぇ。
おめでとう、H子

夕食披露宴の後、夕食を済ませてなかった友人家族×2とともに
近所の居酒屋、その名も
「おんなまつり」 へ。
恩納村 (おんなそん) ならではのネーミングに一同苦笑ww

オリオンビールで乾杯し、
海ぶどう、テビチ (豚足の煮込み)、沖縄焼きそばなどなど
沖縄グルメ満喫
BLUE SEAL のアイスも置いてあったので
ウベ (ベニヤマイモ) を食べてみました。
さっぱりしててウマ~

旅の開放感&ホロ酔いですっかりイイ気分。
高校時代の友人とは なぜかほとんど飲んだことがなかったので
すごく良い夜でした

式でいただいたお花をベッド横のライトにつけてみました。

NEXT・・・>>
スポンサーサイト