続きまして、後編行きまーす!(前編はコチラ →
★)
今日も長いよ。
<掲載したBOOKレビュー> ・ 21冊
<読んだ本ベスト5>・ 三浦綾子 「塩狩峠」
・ 伊坂幸太郎 「アヒルと鴨とコインロッカー」
・ 遠藤周作 「王妃マリー・アントワネット 」
・ 田口ランディ 「富士山」
・ 連城三紀彦 「恋文」
今年はホントにレビュー書いてないなぁ。
書いてないだけでもうちょっと読んではいるけど、それでもやっぱり全体的な読書量は減ってる気がします。来年はもっと読もう!
<掲載したDVDレビュー> ・ 61作
<見たDVDベスト5>・ 手紙
・ ホテル・ルワンダ
・ リトル・ミス・サンシャイン
・ 東京タワー オカンとボクと、時々オトン
・ 幸せのポートレート
<惜しくもランク外>・ ビフォア・サンライズ 恋人までの距離
・ 暗いところで待ち合わせ
・ ブロークン・フラワーズ
・ 復活
・ バリでの出来事
今年も良い作品にたくさん出会えました!
ベスト5の映画はどれも本当にオススメです。
にしても、こちらもやはりレビューの数減りすぎ。
韓流ドラマだけじゃなく、映画もしっかり見ようと思います。
<今年おいしかったもの>・ タットリタン@チャンナム家
・ サムギョプサル@韓友家
・ 火鍋@池袋 四川苑
・ 天香回味鍋@台湾海鮮
・ ピータン粥@香港ロジ
・ きのこのガーリック炒め@俺のハンバーグ山本
・ カレー&ナン@デヴィコーナー
・ ムール貝スープ@カントンの思い出
・ 取れたてのタケノコ@Tさん宅
・ 手作りツナサラダ@kasumi宅
・ 手巻き寿司 ゼイタク巻き@ゆきぴ宅
・ ラムBBQ@マークさん宅
・ ふんわり名人
・ 豆サラダ@社食
・ ラムしゃぶ@金の目
・ 生ガキ@MAIMON
・ 生春巻き@ゲイくん手作り
・ アップル&シナモン入りのハチミツ with トースト
やべー、書ききれないよっ!
今年、食費にいくら費やしたんだろ・・・

にしてもやっぱり、仲良しのお友達と一緒に食べてこその美食だよね。
いつもおいしいものを教えてくれる周りの方々には本当に感謝してます!!
来年も食べまくるぞ!
そして、自炊ももうちょっとするぞ!!
<印象に残った言葉> ・ コスプレは密室で
・ Aチビ
・ ジーンズよりスカートの方が5倍くらいイイ
・ 星が騒いでやがる (←ドラマ「復活」より)
・ ”あの人の子供が産めていいなぁ”と思った (爆)
<印象に残った行動>・ 雨の中、傘を貸してくれ、自分はジャケットを傘代わりに走り去った韓国人
・ 渡り蟹の身をむき、「コレドージョ」 と差し出してくれた安さん
・ 早朝から淹れたてのミルクティを持って 起こしてくれたマークさん
・ 車中から盗撮する私に余裕の笑みで手を振ってくれたイートン校の生徒 (16歳くらい)
・ 飴を飲み込んじゃった上司(43)。 ←現在右手小指骨折中
グッときたのって全部ガイジンじゃん!
日本人男性にはピンと来なくなってるんでしょうか・・・
よくよく考えると、おんぶ好き、背高フェチ、エラフェチ、鼻筋フェチな私にとって、韓流はハマるべくしてハマったもののような気がします。
彼らの行動がいちいちツボです。
いやー、こうしてみると、今年もホントに良い年だったと思うよ。
どれもこれもステキすぎて、コンパクトにまとめられませんでした。
そしてそして!
今年の漢字は・・・ ドドンッ!

今年は、富士山とか、学校とか、父親のこととか、これまでボンヤリと課題に感じていたことに挑戦できた一年だったような気がします。
完全に乗り越えたとは言えないけど、自分にとってはすごく意味のある年になりました。
その中で 身にしみて感じたのが、周りの人たちのありがたさ。
日々 一緒にいてくれるお友達も、家族も、このブログを見に来てくれる方々も、
いつもみなさんに救われてます。
本当にどうもありがとう!
今年もあと残り数時間。
良いお年を! そして来年もどうぞよろしくお願いします

==================================================
☆おまけ
今年の秘蔵写真。最前列を陣取ってる19歳のワタシww
スポンサーサイト